広告 商品口コミ評判レビュー

XRJ-55X90L口コミ評判レビュー!ソニー 55V型 4K 液晶 テレビ ブラビア

ソニーブラビア XRJ-55X90L口コミ評判レビュー

2023年11月25日に発売予定のソニー 55V型 4K 液晶 テレビ ブラビアを本ブログ記事で紹介します。

自然で美しい、高コントラストな映像表現ができるテレビが最大の特徴です。

買う前に、実際どんな感じなのかしっかり見ておきたいですよね。

そこで今回は・・

ソニー55V型 4K 液晶 テレビ ブラビア(XRJ-55X90L)の口コミ評判はどう?

ソニー55V型 4K 液晶 テレビ ブラビア(XRJ-55X90L)ってどれくらい画質や音声はどんな感じ?

FUNAI(FL-65UF460)のFire TV F460シリーズ65型テレビのAlexaのリモコンとか音声認識はどんな感じ?

という方に向けて悩みや疑問を解決していきます。

まさにこのFL-650UF460を買う前にぜひチェックしてみてくださいね!

本記事をよめば、ソニー55V型 4K 液晶 テレビ ブラビア(XRJ-55X90L)はどんな特徴があって何が良いのかが全てわかります。

大人気の新型テレビなので、早めに売り切れてしまいます。

買おうと考えている人は、ぜひ一度チェックしてから損しないように早めに購入してくださいね!

また同じシリーズで既に発売されているテレビをチェックしたい方は以下をどうぞ!

XRJ-55X90L気になる口コミ評判!ソニー 55V型 4K 液晶 テレビ ブラビア

XRJ-55X90Lの気になる口コミはまだ発売されたばかりなので現時点ではありません。

ですが、既に発売された90Lシリーズの商品口コミが参考になると思いますのでピックアップしてきました。

ちなみに発売されている90Lシリーズは以下の通りです。

  • XRJ-85X90L
  • XRJ-75X90L 
  • XRJ-65X90L 

チャンネルの切り替えが遅いと感じる

12年前のシャープ40インチから買換えしました。部屋に設置すると想像より大きかったが、気に入ってます。チャンネルの切り替えが、遅いと感じるので難点はその程度。以外は、大満足です。

引用:ソニー公式サイト

これは、最新版の中であえて言うならくらいの口コミだと思いますが、筆者が実施に電気屋さんに行って確認した限りそこまで遅いとは感じませんでした。筆者が家で持っているテレビは3年ほど前のものですがそれと比べると全く気になりません。(まぁ当たり前かもしれませんが・・)

音については少し物足りない

大画面は大満足、音は不満足だったので、サウンドバーを購入 

引用:ソニー公式サイト

音に不満足ということではありますが、サウンドバーを購入するくらいなので、音にかなりこだわっている方の口コミでしょう。

筆者が確認した限りでは普通に聞くくらいであれば問題ありませんでした。

XRJ-55X90L良い口コミ評判!ソニー 55V型 4K 液晶 テレビ ブラビア

それでは、次に良い口コミ評判を順番に紹介していきます。

画質がとても良い!

画質がとても良いです。地上波ではこれ以上はきれいにならないと思いました。これ以上望むなら有機ELしかないかも!

引用:ソニー公式サイト

スポーツ観戦やアクション映画の臨場感満載

家電量販店で品定めをしましたが、BRAVIAが画質と音質が他社製に比べ一番でした。 購入後、自宅でテレビや映画を観ても画質が綺麗で音質も良いため、 満足感に満ち溢れています。 特にスポーツ観戦やアクション映画では臨場感満載です! 

引用:ソニー公式サイト

リモコンのレスポンスもストレス無し!

使用していたKJ-55X9000Eに対して非常に高画質なモデルとなっています。(過去に見た映画も画質が良いため新鮮で没入感があり映画館に近い経験ができます) リモコンレスポンスもストレス無く使用出来るようになりました。

引用:ソニー公式サイト

また、ヤマダウェブコムから購入する場合はこちらからどうぞ!

XRJ-55X90Lの6つの特徴レビュー!ソニー 55V型 4K 液晶 テレビ ブラビア

それでは、次にFL-65UF460の特徴レビューを行っていきます。

55型テレビということで通常はリビングに置くようなテレビですね。

筆者も55型のテレビを使っていますが、17畳のリビングにおいて丁度フィットしている感じです。

ソニーのブラビアは他のテレビと比べても特に画質が綺麗です。

綺麗な画質のテレビを見たいという人におすすめです。

そのソニーのブラビアですが主に特徴は6つあるので順番に説明します。

1:自然で美しい高画質、高コントラストな映像表現

引用:ソニー公式サイト

認知特性プロセッサー「XR」を用いて複数の画質要素を横断的に分析・処理しています。

つまり、人が目で感じる自然な美しさを実現いるということになります。

自然で色鮮やかな映像

人の目に映る色は、たとえば赤といっても、バラ、紅葉、トマト、ワインなど、さまざまな赤の色合いがあります。「XR トリルミナス プロ」では、色再現領域をより一層拡大。さらに認知特性プロセッサー「XR」の新アルゴリズムにより、彩度/色相/明度を3次元で検出。その他画質要素と横断的に最適化処理を行うことで、より細部まで忠実で、人の目にとって自然な色を再現することが可能になりました。

実際のXRトリルミナスがある場合と無い場合での映像は以下の通りです。

鮮明さが違いますね!

引用:ソニー公式サイト

2:あらゆる音源を臨場感あるサウンドに

引用:ソニー公式サイト

4つのスピーカーにより、迫力のサウンドを実現した「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載。

スリムな設計なのにもかかわらず、臨場感たっぷりの音質です。

引用:ソニー公式サイト

認知特性プロセッサー「XR」は音の信号処理も可能です。

あらゆる音源を3次元の立体音響に変換。

ソニー独自のアコースティック技術と合わさることで、まるで映像から音が出ているかのような臨場感が半端ないです。

3:ネット動画を楽しむことができる

引用:ソニー公式サイト

ソニー独自のコンテンツサービス「BRAVIA CORE(ブラビア コア)」は、最新映画や大ヒット映画を、映画館のような迫力ある映像と音質で堪能していただけます。また、最新のGoogle TV 機能搭載のため、あらゆるコンテンツを楽しめます。

Google TV(TM)機能搭載なのでネット動画の視聴に最適。映画、音楽、ゲームなどあらゆるジャンルのコンテンツを楽しめます。

また、視聴履歴や好みに合わせて、Google があらゆる動画配信サービスの中からあなたにぴったりのコンテンツをおすすめするので、お気に入りのエンターテインメントを心ゆくまで楽しめます。

さらに、Google アシスタントを使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできるのでかなり便利ですよね!

4:番組を見ながら、別の2番組を同時に録画できる

引用:ソニー公式サイト

3チューナー搭載で2K放送も4K放送も2番組同時録画

地上放送/BS・CS/BS4K・CS4K、3チューナー搭載です。

一つの番組を見ながら、2K放送でも、4K放送でも、同時刻に放送中の別の2番組を録画できます!

但し、外付けUSBハードディスク(別売)が必要ですよ!

※ 一部のHDDでは使用できません。サービス側の指定による録画禁止コンテンツの録画はできません。

スマートフォンを使って外出先から録画予約

ソニーのスマートフォン向けアプリVideo & TV SideViewを使えば、家の中でも、外出先からでも、思い立ったそのときに録画予約できます。アプリでは、番組表だけでなく予約ランキングも確認できたりするので便利ですよ!

5:PlayStation(R)5との連携が素晴らしい

引用:ソニー公式サイト

BRAVIAとPlayStation(R)5は、同じソニーの製品だからこそできる連携は強いです!

BRAVIA XRとPlayStation(R)5の組み合わせなら、独自の連携機能や、高画質・高音質機能によってゲームの世界に入り込んだかのような没入体験が可能になりますよ!

また、以下のような機能も充実していて素晴らしいです!

ゲームやりまくりたいという人はBRAVIAの購入しないと損しますよ!

コンテンツ連動画質モード

PS5でゲームや映画などさまざまなコンテンツを楽しむ際に、各コンテンツに応じ画質モードを自動で切り替え。操作の応答速度が優先されるゲームプレイ時には「ゲームモード」に、映画などの視聴時には「スタンダードモード」に画質モードが自動で切り替わります。

※ PS5との連携機能は、PS5本体で最新のソフトウェアへのアップデートが必要です ※ 「オート画質モード」をオンにする必要があります

引用:ソニー公式サイト

ブラビアならではのゲーム連携機能(ゲームメニュー搭載)

ブラビアの画質設定をゲームに合わせてカスタマイズできる、ゲームメニューがあります。

ゲームモード時に「操作/録画」ボタンを押すと画面下部に設定画面が表示され、VRR/残像低減/クロスヘア/画面サイズ調整ができます。

録画も簡単にできるのでとても便利!

引用:ソニー公式サイト

ブラビアもソニー製なのでプレイステーションとの相性は抜群です。

プレイステーションでたくさん遊びたい方には超おすすめですよ!

XRJ-55X90Lのスペック!ソニー 55V型 4K 液晶 テレビ ブラビア

それでは、XRJ-55X90Lのスペックの詳細を紹介します。

画面
【XRJ-55X90L】55V
チューナー
地上3
BS・110度CS3
BS4K・110度CS4K3
BS8K-
スカパープレミアムサービス(4K)-
CATV:chC13-C63
CATVパススルー2
放送サービス
データ放送/データサービス※3●/●
ハイブリッドキャスト対応
高画質機能
パネル液晶パネル
画素数(水平×垂直)3,840×2,160(4K)
高画質プロセッサー認知特性プロセッサー「XR」
超解像エンジンXR 4K アップスケーリング
トリルミナスディスプレイXR トリルミナス プロ
エックス ワイド アングル-
低反射-
高輝度技術XR コントラスト ブースター 10※4
HDR信号対応※5(HDR10/HLG/Dolby Vision)
倍速機能倍速駆動パネル/XR モーション クラリティー
バックライト直下型LED部分駆動
センサー●(明るさセンサー)
高音質機能
スピーカー種類アコースティック マルチ オーディオ、エックス バランスド スピーカー
スピーカーフルレンジ x 2, トゥイーター x 2
スピーカー数4
実用最大出力(JEITA): W30(10 + 10 + 5 + 5)
Dolby Atmos対応
自動音場補正●(部屋環境補正+位置補正)
DSEE-
音声信号処理(ClearAudio+)-
音声補正技術(クリアフェーズテクノロジー)
サラウンド回路(S-Forceフロントサラウンド)
3D サラウンド アップスケーリング
ボイスズーム●(ボイスズーム2)
デジタルアンプ(S-Masterデジタルアンプ)
アコースティック センターシンク
ネットワーク機能
Android TV-
Google TV※6
無線LAN機能※7IEEE802.11ac/a/b/g/n
音声検索8
ハンズフリー音声検索8
テレビメニュー
スクリーンミラーリング-
Google アシスタントbuilt-in
Works with Apple AirPlay
Chromecast built-in
Works with Apple HomeKit
Works with Google アシスタント
Works with Alexa
Video & TV SideView
ブラウザ機能
Wi-Fi Directモード
ホームネットワーク機能(ソニールームリンク)●(クライアント機能)※9
便利機能
リモコン音声検索機能付リモコン(無線)※8、10
チャンネルポン
ブラビアリンク
ゲームメニュー
PlayStation(R)5との連携機能11オートHDRトーンマッピング、コンテンツ連動画質モード
外付けHDD録画※12
外付けHDD裏番組録画12●(2番組同時録画)
ARC(オーディオリターンチャンネル)●(eARC※13
Bluetoothオーディオ機器対応14
Bluetooth対応プロファイルHID/HOGP/SPP/A2DP15/AVRCP
番組表地上、BS・110度CS、BS4K・110度CS4K
ECOメニュー
省電力対応●(省エネ設定)
時計/タイマー● /●
入出力端子系統数
コンポーネント入力端子-
D端子-
ビデオ入力端子1(S-センタースピーカー入力端子兼用)※16
HDMI入力端子4※17
HDMI2.1に規定される機能4K/120fps、eARC、VRR、ALLM18
MHL端子19-
光デジタル音声出力端子(AAC/PCM/AC3)-
光デジタル音声出力端子(AAC/PCM/AC3/DTS)1
センタースピーカー入力端子-
ヘッドホン出力端子120
アナログ音声出力端子-
USB端子2
LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T)1
寸法・質量など
外形寸法(幅×高さ×奥行)[スタンド含む]:cm【XRJ-55X90L】122.5 x 70.7 x 5.6[122.5 x 73.8 x 34.5(標準スタイル)][122.5 x 77.8 x 34.5(サウンドバー)]
質量[スタンド含む]:kg【XRJ-55X90L】16.9[17.7]
消費電力[待機時]:W【XRJ-55X90L】230[0.5]
年間消費電力量:kWh/年21【XRJ-55X90L】167
その他
省エネ基準達成率(目標年度2012年度)-
省エネ基準達成率(目標年度2026年度)【XRJ-55X90L】73%
梱包サイズ(幅×高さ×奥行):cm22【XRJ-55X90L】135.0 x 83.9 x 16.2
梱包サイズ(質量):kg22【XRJ-55X90L】24 kg
引用:ソニー公式サイト
  • ※1:1つは視聴専用チューナー、2つは録画専用チューナーとなります
  • ※2:ソニーの地上デジタルチューナー内蔵テレビや地上デジタルチューナーはCATV会社が地上放送を再放送する際の、同一周波数パススルー方式と、周波数変換パススルー方式のすべての周波数に対応しています
  • ※3:データサービスは、放送経由だけでなく通信経由でもコンテンツが提供される新4K8K衛星放送のサービスです
  • 4:XR コントラス ブースターの数値は、「暗部の電流を明部に集中させ明るさを高める機能」の効果の高さと、その精度を表すソニー独自算出による数値、LED部分駆動が搭載されていない当社従来液晶テレビ比です
  • 5:信号によっては一部対応していないものがあります。最新のHDRの各方式へのブラビアの対応情報はブラビアウェブページ sony.jp/support/r/tv/qa2/ からご確認ください
  • 6:一部機能の使用にはGoogleアカウントでのログインが必要です。ブラビアの利用には、 Google 利用規約及びGoogle のプライバシーポリシーの同意が必要です
  • 7:ご利用の際は、別途無線LANルーターが必要です
  • 8:音声検索を使用するには、インターネット環境とGoogleアカウントでのログインが必要です
  • 9:ホームネットワーク機能を利用して、ブルーレイディスクレコーダーなどに録画したデジタル放送の番組や放送中の番組を再生する場合、初回のみインターネット接続が必要です
  • 10:一部(電源オン/オフ、チャンネルポン)操作時は無線(Bluetooth)ではなく赤外線での操作となります
  • 11:PS5本体とブラビアで、最新のソフトウェアへのアップデートが必要です
  • 12:一部のHDDでは使用できません
  • 13:イーサネット対応のHDMIケーブルで、オーディオシステムを接続してください
  • 14:動作確認済みのBluetooth機器は、ブラビアサポートページ sony.jp/support/r/tv/qa1/からご確認ください。なお、本機と接続するBluetooth機器や通信環境、周囲の状況によっては、雑音が入ったり、音が途切れたりすることがあります
  • 15:LDACには対応していません
  • 16:片方が4極ミニプラグの映像・音声ケーブル(別売)を使用してください
  • 17:4K 60p 4:4:4、4:2:2、および4K 60p 4:2:0 10bitなどに対応しています。4KやHDRに対応した機器を、テレビのいずれかのHDMI入力端子に接続してください
  • 18:eARCは「HDMI3」入力端子のみ対応。4K/120fps、VRR、ALLMは「HDMI3、4」入力端子のみ対応(規定される機能は、モデルにより異なります。詳しくは、ブラビアサポートページ sony.jp/support/r/tv/qa6/からご確認ください。)
  • 19:HDMI入力端子兼用
  • 20:ヘッドホンとテレビのスピーカーから、同時に音声を出力することはできません
  • 21:年間消費電力量とは、省エネルギー法に基づいて、一般家庭での1日の平均視聴時間(2012年度基準4.5時間/2026年度基準5.1時間)を基準に算出した、一年間に使用する電力量です
  • 22:おおよその値です

また、ヤマダウェブコムから購入する場合はこちらからどうぞ!

XRJ-55X90L口コミ評判!ソニー 55V型 4K 液晶 テレビ ブラビアまとめ

XRJ-55X90Lのスペック!ソニー 55V型 4K 液晶 テレビ ブラビアを今回紹介させて頂きました。

購入するときのポイントについてよくわかったかなと思います。

それではサイトにもう一度特徴を記載しておきます!

ポイント

  • 1:自然で美しい高画質、高コントラストな映像表現
  • 2:あらゆる音源を臨場感あるサウンドに
  • 3:ネット動画を楽しむことができる
  • 4:番組を見ながら、別の2番組を同時に録画できる
  • 5:PlayStation(R)5との連携が素晴らしい

関連記事:FL-65UF460の口コミ評判レビュー!FUNAIのFire TV F460シリーズ65型テレビ

funai65型4K液晶FireTV口コミレビュー
FUNAIのFire TV 搭載スマートテレビ!F460シリーズ【FL-65UF460】の口コミ評判レビュー!65型テレビ

続きを見る

-商品口コミ評判レビュー